こんにちは。
先週1週間のポンちゃんの様子の記録です。
こんにちは。
ポンちゃんの肺にがんの転移が見つかり、分子標的薬の治療をはじめて1週間。胸の水の溜まりとともに経過診察で病院に行ってきました。
こんにちは。
めっきり秋らしくなって、朝晩は涼しくなってきましたね。
大好きな冬の到来が待ち遠しいです。
さて、今日は久しぶりに14歳のポンの事を綴りたいと思います。
ここ数日、ポンの様子がおかしかったので、ダンナさんと、病院に連れていきました。
こんにちは!
とんでもなくご無沙汰をしておりますcarenでございます。
いやぁ~、ブログの更新もそうですが、
めっきりキモノを着ることが減っております。
キモノにハマっていたあの頃の気持ちはどこへ行ったのやら…
決してキライになった訳ではないのですよ。
でもですね、先週に友人の結婚式でキモノを着た事もあってか、
今朝、出かける前に突然「あ…キモノ着よ。」って。
突然に無性にキモノが着たくなりました。
そんなわけで、今日は久しぶりにコーデブログの更新です。
こんにちは!編み物だいすきCaren tricotです。
健康優良児だと思っていた私ですがこの数ヶ月体調を崩しがちになってしまいました。
今年はなんだか色々あって色々な疲れが重なったようです。
そんな時に私の癒しに欠かせない事のひとつ「編み物」。
今回はニット帽を編みましたのでご紹介させていただきます。
今日はわが家のかわいいニャンコたちのワクチン接種に行ってまいりました。
わが家のニャンコたちは完全室内飼いなので外に出すことはないのですが、毎年必ず三種ワクチンを接種しております。
残暑お見舞い申し上げあげます。
アホみたいな暑さが続く毎日ですが
皆さま、お身体崩されておりませんでしょうか?
私は夏がホントニガテでしてね…
いや、夏がというか暑いのがとにかくダメ。
でも、エアコンは極力使いたくないという、訳のわからない言いがかりを言っているCarenです。
さて、今日は最近編み編みしたレース衿をご紹介させていただきます。
前回の記事でアップしたお肉会でのキモノコーデをご紹介したいと思います。
タイトルにもありますように、5月にして浴衣を着ちゃいました。
夏になったら何を着るのやら〜
こんにちは!Caren tricotでございます。
とぉーーーっても久方ぶりに編みコモノを製作したのでご紹介させていただきます。続きを読む →